地下鉄成増駅すぐにオープンした二郎系ラーメン店「麺屋いさぎ」に行ってきました。

地図ではここ↓
板橋区成増1-14-16。川越街道沿い。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



営業時間
・11:30〜13:30L.O.(またはスープがなくなり次第)
・17:30〜20:00L.O.(またはスープがなくなり次第)
定休日
・火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日がお休み)
当面の間は木曜、日曜の午後もお休みになります。
オープン前の情報から少し変わったみたいですね。

当面は「ラーメン」と「まぜそば」のみの提供になってます。
麺の量については
・小盛り:120g
・並盛り:240g
・大盛り:360g
・特盛り:480g

二郎初心者にもわかりやすい、優しい感じがします笑。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


カウンター上にティッシュがセットされていて、ありがたい。

店長さんにオススメを聞いてオーダーしたのは、「並盛ラーメン野菜増し」(850円)にトッピングの「味玉」(100円)。



※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

すっと口に入ってきて、思ったよりアッサリとした味わい。
このスープは鶏ベースに豚を加えてて、旨みを大切にしているそうです。



そして、この辺まで食べ進むと、最初に感じたスープのアッサリ感はなくなって、コッテリしてきます。

なんでも、スープのタレや野菜に隠してあるタレが後から混ざって、食べ進んでも味が薄まらない工夫をしているのだとか。
実際、食べ進むと味が濃くなる印象でした。

食べ終わりの満足感が高かったです!
トッピングは「味玉」のほか「生卵」(50円)もオススメみたい。

「麺屋いさぎ」は食券による先オーダー制にしているので、麺や野菜の量によって味つけを変え、それぞれちょうどいい味に調整して提供しているそうです。
細かくて丁寧な仕事ですね。
最後に、「入りやすく、食べやすい、美味しいラーメンを作り、麺屋いさぎのファンを増やしたい!」と熱いコメントをいただきました。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!