成増にオープンしたコーヒーゼリー専門店「Cafe Gel lab.(カフェ・ゲル・ラボ)」に行ってきました!

コーヒーゼリーの専門店って珍しいですね。
地図ではここ↓
板橋区成増1-13−15。川越街道沿い。
以前は町中華「兼祥」があったところ。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



スタンダード、スペシャル、プレミアムとデカフェ/カフェインレスのカテゴリーに分かれています。
コーヒーゼリーだけでこんなにあるんですね!
オープニング価格は2022年11月6日(日)くらいまでの提供になるかも、とのこと。
定番を押さえつつ、その時に手に入る豆でメニューは変わっていく予定だそう。

全てハンドドリップで淹れているというこだわりっぷり。
コーヒーゼリーの味を選ぶって、初体験かも。

コーヒーをゼリーにしてまた飲み物に?
新しいスイーツになりそうですね!

秋元さんは、ゼリーを使った医療用接着剤の研究などをされていた研究員。
その知識と技術を活かして、研究者目線で作ったのがこのコーヒーゼリーとのこと。


病院に行くより手軽に、10分程度で結果がわかる方法での検査みたい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


コーヒーゼリーのデカフェって食べたことないかも。

秋元さん曰く「研究者目線でいうと、香りが閉じ込められるのがゼリーの良いところ」。
フタを開けるとふわっとコーヒーの良い香りがしました!

デカフェって、普通のコーヒーと比べると味わいが落ちるイメージだったけど、とても美味しかったです。

おぉ〜深い味わい!苦味が美味しいです。
ミルクで味変ができるのも良いですね。
淹れたてのアイスコーヒーを楽しむような、新鮮なゼリーでした。
ホームページやインスタグラムは準備中。
気になる方はお店に足を運んでみてください!
※メリーズさん、テストさん、プルート3さん、skpdさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | Cafe Gel lab.(カフェ・ゲル・ラボ) |
---|---|
住所 | 板橋区成増1-13−15 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜、火曜、金曜(※当面のところ) |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。