ディナータイムの営業が始まったJR板橋駅西口のお抹茶カフェ「おだ茶」に行ってきました!

板橋では珍しい和テイストの隠れ家的カフェ。
地図ではここ↓
板橋区板橋1-13-8 協立コーポレーション第3ビルB1F。

隣は「大衆酒場かぶら屋」で、JR板橋駅西口がすぐ。


入口すぐはカウンター席が並んでいます。

掘りごたつになっているので、足を伸ばしてくつろげます。
店内には書道作品がところどころに展示されています。
書道家「中島瞻風」さんとコラボしたアートギャラリーとしての機能もあるんですね。

こちらは床がフラットなので、お子さん連れにも良いかも。
2つの小上がりを繋げてパーティーもできるそうです。

料理は和の創作料理がメイン。
板橋SUSHIロールが人気らしい。


お抹茶には、甘味とアイスが付いてきます。
(↓下記の記事参照)

オススメはお抹茶で作る「おだ茶ハイ」。

手前から、
・親子ロール(サーモン・イクラ・ベジタブル)1000円
・アボカド女子ロール(アボカド・カニカマ・キュウリ)850円
・鯛と梅しそロール(鯛・長芋・大葉・キュウリ)1000円
映え方もすごいけど、味も洗練されてます!
新鮮なお刺身・和の食材なのに印象は欧米スタイル。
ニューヨーカーが食べてるお寿司はきっとこんな感じ。超絶オススメ。
一品メニューは、どれも丁寧に手作りされていることが伝わってくる、優しい美味しさでした。

※+500円でドリンクセットにできます。
クリームあんみつの和パフェ。
各種トッピングも充実してるので要チェック。
夜パフェって繁華街にしかないと思ったら板橋にもありました。
深夜に食べたら天国いけると思います。


※2名様より。

上記写真に加えて、茶そば・お抹茶スイーツも付いてきます。
生ビールを含む飲み放題150分は+2000円。

ネバネバ野菜たっぷりですごくヘルシーな感じですね。
まずは気軽にランチで利用してみるのも良いかも。

アメリカ・ドイツなどで日本食のシェフとして経験を積んできたそうです。
なるほど。この欧米テイストはリュウさんの経験から来ているんですね。

板橋駅至近に爆誕したスタイリッシュな和カフェ「おだ茶」。
夜は居酒屋的にも、深夜の甘味処としても楽しめると思います。
店舗情報
店舗名 | おだ茶 |
---|---|
住所 | 板橋区板橋1-13-8 協立コーポレーション第3ビルB1F |
営業時間 | ランチ:11:00〜16:00 ディナー:16:00〜24:00 |
定休日 | 木曜・日曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。