高島平駅の和食処「味たなか」に行ってきました!

地図ではここ↓
板橋区高島平7-3-12。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



今回はランチに伺いましたが、夜でも同じ価格・メニューで利用できます。

昔ながらの和の感じがとても落ち着きます。



いろいろなシーンで利用できそう。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


デザイン、料理にグッときますね。

小皿もたくさん乗った和のど真ん中。
懐かしいような気もするし、一周回って新鮮にも感じます。




これにサラダもセットになっています。

間違いのない美味しさでした!
お腹も心も満たされるとはこのこと。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

創業者の田中正男さん(右)と二代目の田中利通さん(左)。
正男さんはなんと89歳で現役の料理長。
今も朝4時半には豊洲市場に向かい、厨房にほぼ毎日立ち続けています。
衝撃…。
89歳でそんなことができるものなんですね。
本当に安直な質問をしてしまったのですが、
「疲れないんですか…?」と尋ねたら、

創業されたのは昭和35年(1960年)。
正男さんが27歳の時。板橋区蓮根で「田中鮨」という寿司屋を始めたそうです。
高島平に移転してきたのは昭和45年(1970年)。
それから、十条・市ヶ谷・東久留米に支店を出していましたが、コロナ禍になって、店舗を本店の高島平に集約したのだとか。

あと5年はやりたい、そんな風に快活にお話してくれました。
終始にこやかに、僕にまでずっと敬語で接してくれた田中さん。
温かいお人柄がじんわりと伝わってきました。

89歳で現役を貫く田中さん。
寒さの厳しい今朝も、市場で田中さんが魚を選んでいる光景を想像すると胸が震えます。
※じまさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 味たなか |
---|---|
住所 | 板橋区高島平7-3-12 |
営業時間 | 11:00〜14:00、16:00〜20:00 |
定休日 | なし |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。