フィルム一筋50年。
前野町のモノづくり企業「司産業株式会社」をご紹介します!

司産業のフィルム製品は、絵や文字を乗せ、広告や標識の形になって街を彩っています。
例えばこちら。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

板橋区内でもお馴染みのこちらの看板は、司産業のフィルムが使われています。
他にも大手のガソリンスタンドや、車両マーキング、看板などにも使われていたり、
きっと知らず知らずのうちに司産業のフィルム製品を見ている人も多いと思います。

地図ではここ↓
板橋区前野町2-35-16です。

昭和46年に豊島区で設立。
現在の前野町に移転したのは昭和54年のこと。
創業以来50年の間、熟練の業と最新の技術でモノづくりを続けています。

いくつか製品をご紹介します。

地震・台風対策として、個人・法人問わずニーズの高い製品です。

詳細→こちら





厚みを持たせることで存在感と高級感が生まれ、目をひく表現に。




僕たちは気づいていないだけで、日常的に司産業のフィルム製品に触れているんですね。
企業や店舗はもちろん、個人の方でも気軽に利用してほしい、そんな想いを実際にお会いして伺ってきました。
「モノづくりの板橋」を身近に体感できるフィルム製品。
興味のある方は司産業公式HPもチェックしてみてくださいね。
→こちら

お問い合わせ→こちら