テストサイト:3年ぶりに開催された「第45回 板橋農業まつり」に行ってきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

2022年11 月12日(土 )・13日(日)に赤塚体育館、赤塚小学校で開催された「第45回 板橋農業まつり」に行ってきました!

板橋鼓友会の組太鼓でスタート。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

オープニングパレード先頭は、りんりんちゃんと、会場となっている赤塚小学校のみなさん。
野菜宝船、赤塚小学校鼓笛隊が続きます。

きっとすごく沢山練習したんだろうなと想像し、全く関わっていないのに胸が熱くなってしまいました。

赤塚城戦国絵巻武者行列。
高島秋帆鉄砲隊の演武。銃声が赤塚に響き渡ります。
板橋音頭。いつかの盆踊り大会に備えて踊りを覚えておきたいところです。
続いて阿波踊り、成増連。
小学生もかっこよくきまってました!
成増チルド連。
成増喜多口連。
ちびっ子達が会場を和ませていました。

連によって、衣装だけでなく、掛け声や踊り方も違って面白いですね。
いつかまた成増で見られる日を楽しみに待っています!

とりは、板橋区を中心に活動している「チンドンバンド ポンポン舎」。
懐かしい音が響いていました。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

第3会場の赤塚小学校校庭も、とても賑わっていました。
やはり農業祭といえば、こちらを目当てに来ている方が多いのでしょうか。

みなさん早めに来られていたようで、野菜たくさん抱えている方が多かったです。

こちらの華やかなのは植木市。じっくり選んでいるようです。
出店もたくさん。岩手三陸産のホタテ焼きの看板が目をひきます。

他にも、福島県、和歌山県、長野県の特産品などが並んでいました。

近隣の学校の「おやじの会」。焼きそばやフランクフルト、ビールなど。とても忙しそうです。
二・八の会による「志村みの早生大根を使用した蕎麦」と蕎麦稲荷。
板橋でとれた大根と思うと、より美味しい気がします。
焼きたての、焼き団子と、みたらし団子。
こちらは田舎まんじゅうの列。舟渡ラーメンなど、どこも大行列!
地元赤塚の、フランス製菓の大仏サブレ、さどやの和菓子、
赤塚以外からも、和田屋の中塩さけ、安藤の炭火焼せんべい等、板橋のいっぴんコーナー。
先日工場見学した片山商店の「あんみつ」と「くずもち」をお土産に。
第2会場 赤塚体育館では野菜宝船。圧倒的な存在感。

板橋区では、こんなに沢山の野菜が生産されているんですね。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ステージは高島平交通少年団BAGSの演奏。
そのそばで、おやじの会の恐竜が、ちびっ子と戯れていました。

荒川河川敷で毎年開催していた親子たこあげ大会でも活躍されていた「板橋区凧の愛好会」による凧作りは子どもたちに大人気。

「ちっちの紙芝居」子どもたち聞き入ってました。
ステージでは、ダンス。
チアダンス。
板橋の郷土芸能大会。五穀豊穣などを願う踊りなのでしょうか。

最後には、お宝が降ってきました!
実はうまい棒なのですが、なんだかご利益ありそう。

待ちに待った3年ぶりの開催が、両日ともに天気に恵まれてよかったですね。

来場者の方々とても楽しそうでした。

運営に関わる全てのみなさま、生産者のみなさま、ありがとうございました!