テストサイト:成増駅近くにオープンした韓国フライドチキン専門店「Mr.Chicken」でキンパ弁当をテイクアウトしてきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする
成増駅近くにオープンした韓国フライドチキン専門店「Mr.Chicken」に行ってきました。

IMG_5698
オープンしたのは2020年7月27日。
テイクアウトとデリバリー(UberEats)のお店です。

地図ではここ↓

練馬区旭町3-23-23です。

IMG_5700
お店に向かって右は川越街道が近いです。

IMG_5702
左側は光が丘公園に続きます。

IMG_5695
店頭にはサンプルあり。

IMG_5689
店内のようす。

IMG_5675
テイクアウト用のボックスが高く積まれています。

IMG_5676
同じ名前のチキン屋さんもあるそうですが、このイラストが同じグループなのだとか。

IMG_5679
各種ドリンク。
韓国のドリンクも置いてあります。

IMG_2808
メニュー。

いろんな味があって、迷っていると試食させてもらえました。
(取材だからだと思います)

IMG_5672
THE・韓国の味付けというヤンニョム。
辛みと甘みが強いタイプですね。

IMG_5670
ハニーバター。

こちらもしっかり甘い!
ポテトとかでありそうな味付けです。

IMG_5683
スタッフさんにお話も聞けました。

オーナーさんは韓国出身の人で、数年前から都内で展開し始めたそう。

コロナの影響が追い風となり、出店ペースがけっこうな速さ。
新大久保や池袋、要町、赤羽などにもあります。
(場所によっては店名が違うみたい)

23区すべてに出店し、23区内であればどこでもUberEatsでお届けできるようにするのが目標みたいですよ。

IMG_5732
テイクアウトして近くの公園で食べることに。

IMG_5739
キンパ弁当(1180円)

IMG_5746
選べるチキンはチーズ味にしました。

IMG_5756
美味しい!

韓国フライドチキンは衣が特徴的。
サクッというより、ザクザクしてる感じ。

チーズは2種類をブレンドしてるらしい。

ビールいける人は一緒にいっちゃうのがいいと思います。

IMG_5762
マスタードソースがついてるので味変できます。

IMG_5743
キンパ(韓国風海苔巻き)。

IMG_5759
けっこうな量があるので、誰かとシェアして食べるのがいいかも。


成増でも新世代の韓国グルメ・チメク(朝鮮語でフライドチキンとビール)が楽しめるお店が誕生しましたね。


※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Mr.Chicken(ミスターチキン)成増店

練馬区旭町3-23-23

営業時間:11:30〜22:30

定休日:なし

Instagram(要町店)はこちら

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。




いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
情報提供フォームへ

いたばしTIMESへの広告掲載について
詳しくはこちらへ



Deprecated: 関数 related_posts は、バージョン 5.12.0 から非推奨になりました ! 代わりに yarpp_related を使用してください。 in /home/chuzo/test.itabashi-times.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6078