オーナーさんは日本の方で、その世界では有名なネパール料理研究家でもあるんですよ。

板橋カレー界ではラスボス的な存在として認識していたので、今回が初めての訪問になります(笑)
地図ではここ↓
住所は板橋区大山東町59-20 2Fです。

遊座大山商店街からは「新宿さぼてん」と「遊座おおやま整骨院」の位置で整骨院側に曲がります。

細い路地の左にマナカマナの入り口があります。
お店の正面は「晩杯屋」ですね。

大衆酒場「かぶら屋」の上がマナカマナです。

ランチビュッフェは995円。
カレーの種類は外看板に書いてあります。
2階に上がって店内に入ると...
おお!
お客さんでいっぱい!
路地裏のお店でこんなにお客さんがあふれているとは...。
入ってみないと想像できないかも。

入口すぐにカウンター席。
店内奥にはテーブル席が並んでいます。

ランチビュッフェのメニュー。
制限時間は60分です。

こんな美味しそうなカレーたちが食べ放題ってテンション上がりますね。

今回のカレーは、
・チキンカレー
・キーマカレー

・ベジタブルカレー
・揚げたまごのスパイシーカレー(辛口)

ナンは焼きたてが次々と運ばれてきます。

サラダ、パスタ、ネパールから揚げ。

ポテトにヨーグルト。
カレー以外の充実ぶりも嬉しいですね。

がっつり盛ってきました!
ネパール産のアイスティーもビュッフェに標準装備されています。

カレーを食べてみると......
うまっ。
バイキング形式のカレーって大味なイメージあったけど、一品一品のクオリティがかなり高いです。
あんまり詳しいことわからないんですが、スパイスに深みがある感じ...。

ナンは食べやすいように適度な大きさ。
回転率が高いので常に焼きたてを食べられます。

第2陣。
辛口のスパイシーカレーが自分的にスマッシュヒット。
ああ、体中の毛穴が開いていくかのようです。
発汗作用が高いのでしょうか。
ふと周りを見渡してみると、みんなも毛穴開いてるっぽい(笑)

〆にはチャイとフルーツヨーグルト。
ヨーグルトはシャーベット状になっていて、シャリシャリ食感。
チャイも香辛料のいい香りがする本格的なものだし。
すごい満足度の高いランチですね。
人気店になるのも納得。
調理されてるのは皆さんネパールの方々のようですが、日本人の女性オーナーならではの配慮が細部にまで行き届いてる気がします。
夜はまた魅力的なメニューがたくさんあるみたい。
飲み放題など、コース料理も充実しているのでパーティーにも利用できますね。
マナカマナ
板橋区大山東町59-20 2F
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:30
定休日: 不定休
席数: 30席
喫煙・禁煙: 完全禁煙
公式ツイッターはこちら
食べログはこちら
いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ
いたばしTIMESへの広告掲載について
→詳しくはこちらへ