テストサイト:中板橋駅の気になりすぎる木を執拗に調べることにした!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする
こんにちは。先日からぬるっといたばしTIMSで記事を書くことになりました。山崎島といいますー。

板橋区には最近引っ越してきましたが、早くもその住みやすさと物価の安さに魅了されております。
何卒よろしくお願いいたします、何卒。

今回の記事は東武東上線中板橋駅の木について。

IMG_3580
中板橋駅の北口交番横にある木なんですけど

IMG_3581
私これを見たときたまげた。だって

IMG_3583
発泡スチロールから生えてる

IMG_3584
正確にはスチロール突き破って地面に根を張っている

や、じっくり見てるとなかなかぐっとくるものがあります。

小さくなった自分の世界を突き破り、地球という広大なフィールドに挑んでいるのね・・・勝つか負けるかもわからないのに。

うーん中島み◯きだなあ。

と、前置き長くなったけど、今回はこの木がいつから生えていて、誰が植えたのか、ということを調査する。


とはいっても
 

ご神木とかだったらソッコー資料見つかるけど、街角にぽつねんと生えてる木の資料はおそらく無い。

こういうときは人に聞いてしまうのが一番なのだ!
お近くの商店さんにごめんくださいしまくる。

最初にお話を聞いたのは「佐々木生花店」の奥様。奥様で3代目とのことで、長い間中板橋でご商売されてきたお店。

IMG_3596
くだんの木について質問してみると「そういえばありますね」という感じ

「私は子供の頃からずっとここに住んでいるけど、気がついたらあったわね。でも、気にかけたこともなかったから・・・」
木だけに。ナイスギャグです奥様!

次にお尋ねしたのは以前いたばしTIMSでもお世話になった坂井善三商店。

IMG_3628
こだわりの商品はいつまでも見ていられそう。

あの木についてはスタッフさん方「ああ、あるよねえ」とみなさんご存知でしたが、詳しいことは不明だった。

他にも中板橋にお詳しそうなお店にお話聞いて回る。

IMG_3597
昭和の初めから営業している安藤製菓のスタッフさんも詳しいことはご存知なく

「少なくとも10年前からはありますね」

IMG_3633
こちらも昭和23年創業の老舗の丸山米店さん

お父さんにお話を伺ったが「いやー、気がついた時からあったからなあ。相当前だと思うよー」

IMG_3604
線路の向こうのパーラー白鳥さんにも聞いてみたけど

やはり皆様ご存知なかった。こうなってくるとどんどん明らかにしたくなっちゃう。
 
図書館の地域資料室の匂いってたまらん

IMG_3605
ということで図書館にまいりました

もちろん、あの木について書かれた資料はないと思うが、何かの写真に写り込んでたら儲けもんだと思って。

板橋区が発行している資料を色々探すも、うーん、収穫はなし!

昭和八年の中板橋駅開業の貴重な写真はあったけど、ギリギリ欲しい部分が載っていなくて・・・

じゃあ趣向を変えて東武線の資料から探ってみようと思い、手に取ったのは
「東武鉄道 伊勢崎線、日光線、亀戸線、大師線、野川線、佐野線、桐生線、小泉線、宇都宮線、鬼怒川線、東上線、越生線 1950~1990年代の記録 牧野和人 著」

うん、タイトル長い!!これは期待できそう。

と思ったら!!!

IMG_3918
(写真転載元:東武鉄道(略)1950~1990年代の記録)

昭和三十八年頃と思われる、中板橋駅の航空写真を見つけた!!

目を凝らしてみると・・・くだんの木は写ってない。

ということはあの木があの場所に植えられた(?)のは、少なくとも昭和三十八年以降、ということ。
その後も色々探したが、これ以上の手がかりは無し。

IMG_3582
いやー、この木、本当面白いと思うんだよなあ

植えた人にお話を聞けて、なおかつたくましく成長を続ける姿にコメントいただけたら嬉しいよなあ。

読者の方で何かご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。
私も引き続き調査いたします!!!
では今回はこんな感じで。


◆参考文献
「中板橋のあゆみ」/板橋区中板橋町会
「板橋区1955年~1974年」/三冬社
「東武鉄 伊勢崎線、日光線、亀戸線、大師線、野田線、佐野線、桐生線、小泉線、宇都宮線、鬼怒川線、東上線、起生線 1950~1980年代の記録」/牧野和人

あともう何冊か見たけど詳細忘れちゃった。



いたばしTIMESでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
情報提供フォームへ

いたばしTIMESへの広告掲載について
詳しくはこちらへ